青空バル+クラフトと言えば “雨” を連想させるようですが、雨の心配も全くないような青空の下、チャリティイベントを開催することができました。
今回のチャリティイベントは、「やろう!」と決めてからの準備期間が約1か月弱ということもあり、至らない点も多々あったかとは思いますが、私たちの想いに賛同してくださった皆さまにも協力していただけたからこそ、開催できたと思っております。

キヅガワゴンとのコラボ企画!
今回は、木津川市が制作した移動式屋台 “キヅガワゴン” とのコラボ企画ということもあり、会場内には8台のキヅガワゴンをセッティング。各出店者さんが、思い思いに飾り付けをして、皆さまのお越しをお待ちしておりました。

シャボン玉が飛び交う会場。
スタートの10時よりも前から、少しずつお客様も集まって来てくださり、だんだんと賑わってきました。

会場の様子。本部前。

たくさんの方々が、会場を訪れてくださいました。
急な参加募集にも関わらず、私たちの想いに賛同し、参加してくださった出店者さんたちです。

石田長栄堂 + mochiriさん。

飲食店4店舗が集まった、ナナロクさん。奥は、イルフィーコさん。

パンとお菓子のお店 プルチーノさん。

ROKUMEI COFFEE CO.さん。

金平糖さん。

恋花来来大明神さん。

笑顔になれる手相鑑定さん。

tresallirさん。

のぼかんさん。

こどもおとなアート隊とrakudogamaさん。

モノマルさん。

いちゃりば島ぞうりさん。

petit piedさん。

リンズ Language & Raombow Kidsさん。

ジャンク小屋さん。FM COCOLOのDJ 小谷真美子さんも遊びにきてくださいました。

本部では、提供してくださった商品や古着などを販売。
飲食ブースやワークショップのブースも大盛り上がりで、思い思いに楽しんでくださっている様子。今回は、会場も巻き込んでの音楽もスタート!

突然始まる、しいたけダンス!

木津川ゴスペルが、会場を盛り上げてくれました!

初お披露目のShizuka & KobayanとBionWorldの世界の大橋さんとのコラボ演奏も!
青空バルメンバーの男性陣は、安全の確保のために、駐車場係としてがんばってくれました。

駐車場係、その1。

駐車場係、その2。
木津川市長の河井規子さんも駆けつけてくださいました!

木津川市長の河井規子さんを囲んで記念撮影。

搬出後に、みんなで記念撮影!
16時にイベントは無事終了しましたが、私たちスタッフの仕事はまだまだ終わりません。場所を移動し、皆さまからいただいた募金の集計を行いました。

募金額の集計中。

募金額の集計中。
集まった募金総額は、260,249円でした。募金総額から必要経費を差し引いた金額、211,765円を【FOR KUMAMOTO PROJECT】に寄付させていただきますね!
最後に、出店してくださった皆さま、商品を提供してくださった皆さま、音楽やダンスで会場を盛り上げてくださった皆さま、会場設営等で協力してくださったResetの比田さま、木津川市職員の皆さま、そして、このイベントに関わってくださった全ての皆さまに、心から感謝いたします。本当に、ありがとうございました!
青空バル+クラフト実行委員会 一同

ご来場いただき、ありがとうございました!
青空バル+クラフトについて
- 青空バル+クラフトのFacebookページ ⇒ [ こちら ]